top of page


いっぱ〜い!が好きなO型さん
以前、我々の事務所でイラストを描いてくれていたスタッフ、”Yちゃん”のエピソードです。彼女はO型、二十歳を過ぎたばかりの素直な元気女子。Yちゃんが来てくれたことで事務所の空気に活気がでてきました。思い出せば…初めてのお仕事は、お客様にお茶を出すことでした。...


食べ物に釣られちゃうのは誰だ?
「食べる」ことは、誰でも大好きですよね。食事を摂ることは肉体的なエネルギー補給だけでなく、脳神経科学からも説明することができるとのことで、人間の脳には食欲中枢や満腹中枢などがあり、それらをバランスよく満足させることは精神の安定をもたらすのだといいます。...


お話づくりの上手なO型さん
あるとき新幹線に乗ったら、隣に4~5歳の男のお子さんを連れたご家族が座っていました。男の子は、お父さんとお母さんに、楽しそうにおしゃべりをしています。 とにかく男の子は、休むことなく、ずっとしゃべり続けています。そのうち、ご両親も疲れたのでしょう。...


今こそO型パワー求む!
血液型のイメージが、みんなの中に出来上がってくると、「×型になりたい」とか、「△型が羨ましい」とか、いろいろ思うようになるようです。そんな時、決まって人気があるのはO型さん。 ある結婚情報サイトに原稿を頼まれたとき、「結婚したい、恋人にしたい血液型は何型ですか?」というアン...


O型は“のび~る”んです!
ある日のこと、女性スタッフのKさんが、小学校3年生の息子くん(Tクン)を事務所に連れてきました。私たちが仕事をするなか、O型スタッフY子チャンがTクンと遊んでいました。TクンはAB型です。 「Tクンみてみて~、ねえ、これできる?」...
bottom of page


